Registration info |
Teams オンライン枠 Free
FCFS
運営+登壇者枠(招待者はコチラから) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
平日月曜日20時開始です。これまでの土曜日開催と日時が違いますので、確認の上参加お願いします。
日時:2022年12月19日(月) 10分前会場 20:00 本編開始、21:30終了予定
- 場所:Teams 会議
- 定員:1000名(Teams会議においてチャット等の機能が利用できる参加人数の最大数です) Teams 会議URLはConnpass の参加者情報にて公開します。
セッション情報
氏名:n.a.o/ nayoshik
所属:発言は個人の見解.jp
概要:10 月から Office 365 をお試しするためのテナント取得方法に変更があったので、取得方法を変更内容を交えてご紹介します。
氏名:Yuji Masaoka(まっぴぃ)
所属:株式会社リクルート
タイトル:ExO の基本認証が廃止された今こそ学んでおきたいサービスプリンシパル利用
概要:2022/10/1 に Exchange Online の基本認証は廃止されました。これまでバッチ処理などで ExO に基本認証(ID/Pass)で接続していた人は、サービスプリンシパル + Microsoft Graph API への切り替えを要求されたことかと思います。
このセッションでは、サービスプリンシパルでメール送受信や作成を行う際の注意点や、実際に業務でサービスプリンシパルを利用をする際に気を付けておきたい事項について、実例やデモを交えて、ご紹介したいと思います。
ご質問は slido まで
当日セッション内容に関するご質問は こちら まで!
https://app.sli.do/event/m4QbcjHJu6twyD9oUCJVdS
知りたいことは何でも記載してください。また既に上がっている質問と同じことが聞きたい場合は いいね! をしてください。
- 当日の Q&A でいいね!の多い順に触れていきます
- 各スピーカーがセッション内容の参考にします
Twitter ハッシュタグ: #o365jp
参加アンケートフォーム
登壇者への温かいフィードバックはコチラから行ってください
登壇者募集中
会の終わりに時間を少し頂いて次回登壇者の調整もしたいと思います。 「次は私も!」という方待ってます。 https://forms.office.com/r/YiX4uu26q4