Registration info |
絶対キャンセルしない枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
キャンセルするかも枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
当日スタッフお手伝いするよ枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
タイムスケジュールなどイベント詳細はコミュニティサイトを確認してください
http://jpo365ug.com/o365-meeting/meeting-26/
テーマ:~ ホント変化早すぎておじさんついて行くの大変っす ~
日時:2019年10月5日(土) 12:30 受付開始 13:00 開始
- 場所:日本マイクロソフト 品川本社(SGT)31F/セミナールーム Room C+D
- 定員:90名
- 会場協力:Microsoft Community Ring 事務局
- 参加費用:お菓子代 500円
※セッション順番は変更になります
企画
※順不同 【概要】
Microsoft Teams マナー講座
目代 昌幸 - Microsoft MVP
世の中、出所不明の怪しげなマナー、創作マナーであふれています。 なら、私が怪しい・出所不明の謎マナー講座をしても問題ないですよね♪ という訳で Microsoft Teams マナー(真偽不明)講座を行います。
SharePoint モダンサイト ライブビルディング!
太田 浩史 - Microsoft MVP
ライブコーディングみたいにサイトもライブビルディングしてみたい!ますます機能が充実してきている SharePoint Online の「モダンサイト」の良さを活かしてサイトをその場で作成したいと思います。パワポではお伝えしきれないモダンサイトの使い勝手やテクニックをお伝えできればと思います。
Exchangeエンジニアとしてこの先生きのこるには
渡辺 元気 - NTT Ltd. Group
Office 365が登場し、非常に早い速度で進化していっている中、エンジニアが提供できる価値という物も刻々と変化していっています。ここでは、主にExchange分野のエンジニアである登壇者が自身のキャリア戦略をお話すると共に、参加者の方とのディスカッションで多様な将来への選択肢について考えてみたいと思います。
(管理者はあまり想定していない?)OneDrive for Businessのちょっとした落とし穴
長田 直樹 - Microsoft Fun
社内でOneDriveの活用浸透していますか?弊社にて活用を推進する中でいくつか、 IT企業ならではの落とし穴が出てきました。想定外の使い方です!とぶった切りたくなるようなイレギュラーパターンですがそのご紹介と、折角の機会なので ”参加者のみなさまと” 【これは困った!】【こういうの気を付けよう】というようなディスカッションを実施予定です。日頃の気になってるノウハウみんなで共有しちゃいましょう!
ご質問は slido まで(質問受付期間:9月29日 - 10月5日)
当日セッション内容に関するご質問は こちら まで! 知りたいことは何でも記載してください。また既に上がっている質問と同じことが聞きたい場合は いいね! をしてください。 質問を記載しておくと…
- 当日の Q&A でいいね!の多い順に触れていきます
- 各スピーカーがセッション内容の参考にします
https://app.sli.do/event/8mze5tt7
Twitter ハッシュタグ: #o365jp
ハッシュタグを追うのに tweet-search-stream を見ると便利です。
入館について
セキュリティの関係上、受付時に「connpass 受付番号」を確認させていただきます。 その際入館簿に「お名前」「所属」を記入していただきます。
その入館証を使ってゲートを通過して 31 階へお越しください。 31 階のセミナールーム前で参加費(500円)をいただきます。 下記の時間に受付にお迎えに参りますので、2 階受付にてお集まりください。
1 回目:12:30 ごろ 2 回目:12:50 ごろ
遅刻等された場合で上記の時間に間に合わない場合は、twitterに #o365jp のハッシュタグをつけて投稿していただくなどしてください。 個別にお迎えに参ることとなります。状況によっては、長時間屋外でお待ちいただく事となりますのであらかじめご了承ください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.